吹奏楽団Festaによるブログです
<<10 * 11/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 *
12>>
(01/27)
(01/27)
(01/25)
(01/24)
(01/23)
HN:
吹奏楽団Festa
性別:
非公開
自己紹介:
12/30から1/4までの期間限定吹奏楽団です。
日本全国から、1/4の演奏会のためにメンバーは集まります!
日本全国から、1/4の演奏会のためにメンバーは集まります!
こんにちは、吹奏楽団Festaです。
YoutubeのFestaチャンネルには、近年だけでなく過去の演奏もたくさんアップされています。
今日は、最近アップされた、過去の人気曲をご紹介いたします。
本日お送りするのはFesta2008より「サガ・キャンディダ~魔女狩りの七つの印象」です。
吹奏楽でのミュージカル作品として書かれた「サタンの種」からの抜粋です。
非常にキャッチーで、楽章のタイトルそのままのわかりやすい曲想のため、
聴く側も演奏する側も楽しめる一曲。
切ない「純粋なる愛」、不穏な「タンゴ」、
そして『あいつ、魔女ちゃうか』というヒソヒソ話が盛り上がっていく様がソリスティックに表現されたJazzyな「魔女裁判」など、
聞き飽きない隠れた名曲です!
---------
【お知らせ】
当団の演奏が気になる方は、ぜひYoutubeにてお楽しみください!
吹奏楽団Festaチャンネル
チャンネル登録も、ぜひお願いします♪
YoutubeのFestaチャンネルには、近年だけでなく過去の演奏もたくさんアップされています。
今日は、最近アップされた、過去の人気曲をご紹介いたします。
本日お送りするのはFesta2008より「サガ・キャンディダ~魔女狩りの七つの印象」です。
吹奏楽でのミュージカル作品として書かれた「サタンの種」からの抜粋です。
非常にキャッチーで、楽章のタイトルそのままのわかりやすい曲想のため、
聴く側も演奏する側も楽しめる一曲。
切ない「純粋なる愛」、不穏な「タンゴ」、
そして『あいつ、魔女ちゃうか』というヒソヒソ話が盛り上がっていく様がソリスティックに表現されたJazzyな「魔女裁判」など、
聞き飽きない隠れた名曲です!
---------
【お知らせ】
当団の演奏が気になる方は、ぜひYoutubeにてお楽しみください!
吹奏楽団Festaチャンネル
チャンネル登録も、ぜひお願いします♪
PR
こんにちは、吹奏楽団Festaです。
レビュー、アナザーストーリー共に、1/2までご紹介しました。
実は昨日のアナザーストーリーに盛り込みきれなかった、
1/2のハイライト、個人写真にまつわるエピソードをご紹介いたします。
これまでご紹介してきた通り、怒涛の活動を続けるスタッフたちですが、
実は新人スタッフには、これらに加えて毎年恒例の特命任務があります。
それは、メンバー同士の顔と名前が一致するよう、顔写真を掲示するための準備です。
個人写真を単純にパート順に並べても面白くないので、毎年さまざまな企画で紹介しています。
ちなみに昨年(Festa2018)は「Festaスカウティングシート」と題して、出身大学別に掲載しました。
このときわかったことは、様々な大学からメンバーが集っていることでした。
フェスタに参加したことのある人の出身大学はおよそ40大学に上ります。
ちなみに、歴代の参加者数上位10位は
・中央大学 30人
・文教大学 28人
・近畿大学 20人
・関西学院大学 19人
・神奈川大学 16人
・神戸大学 13人
・関西大学 10人
・福岡大学 6人
・龍谷大学 6人
・国立音楽大学・大阪音楽大学 5人
でした。
Festa2017は、都道府県別。
廊下ギャラリーと題して、合宿所のメインストリートを利用してずらずらーっと貼りました。
ちなみに、この企画から、偶然地域がバラバラだったチューバパートによる
「北海道東北北関東」「北信越」「九州中四国」など、日本を七つに分割した地域交流会が開催された年でした。
Festa2016は「Festa戦国時代」と題した、過去最大規模の企画。
当団は、バンドフェアの再会演奏会から始まりましたが、
その時から紡がれ続ける「絆」を大切にしてきました。
この楽団に参加する人は必ず、「過去に参加した誰かの紹介」があります。
この紹介制を取る理由はいくつかあるのですが、
あまり語られていないスタンスの背景にある想いをご紹介します。
---------
自分自身が吹奏楽を始め、続けてこれたのは、自分だけの力ではないはず。
挫折した時、辞めたいと思ったとき。
きっと誰かの支えがあったはず。
そうやって、誰かに支えてもらいながら、大好きな楽器を続けることができたはずです。
そして、この楽団に自分が参加できたのは「もう一度、あなたと一緒に演奏したい」「この楽団で成長してほしい」という想いを持った推薦者がいたから。
推薦者への感謝の気持ち、推薦者が紡いでくれた絆に感謝することを忘れないことで、
これまで自分を支えてくれた、楽器を続けさせてくれた、様々な人に感謝の気持ちも忘れないでほしい。
この楽団に出てよかった、そう思えば思うほど、この気持ちを自然に感じ、大切にしてほしいのです。
---------
自分を紹介してくれた推薦者の存在をクローズアップするため、「家系図」を創ったのです。
私の紹介者はあなた、あなたの紹介者はあの人、あの人の紹介者は・・・と辿れば、必ずバンドフェアの出演者にたどり着きます。
その出演者を「戦国武将」になぞらえ、家系図として掲載したのでした。
話がだいぶそれました。
今年のテーマは「Festa初参加年表」。
Festa同期を見つけようという企画です(実は2回目)
きっかけとなったバンドフェアを加えると過去19回、毎回初参加の人が生まれていますが、
初参加のころは右も左もわからず、誰が同期かを意識する余裕はないでしょう。
そこで、改めてフェスタ同期をピックアップすることで、
パート・世代を超えたメンバー同士の交流に期待した企画です。
正直、初参加者が「全滅してしまった回」もあるのでは?と思っていましたが、
奇跡的に「一人残り」の回がありながら、全19回すべての回におけるフェスタ初参加者が今回のフェスタに参加していました。
この個人写真紹介の準備をするのは、フェスタ初参加のスタッフたち。
顔写真を整理しながら、メンバーの顔と名前を早く一致させる意図もあって、毎年頑張ってくれています。
いろんなタスクと並行して、この初参加年表を作ってくれた新人スタッフに感謝です!
---------
【お知らせ】
当団の演奏が気になる方は、ぜひYoutubeにてお楽しみください!
吹奏楽団Festaチャンネル
チャンネル登録も、ぜひお願いします♪
レビュー、アナザーストーリー共に、1/2までご紹介しました。
実は昨日のアナザーストーリーに盛り込みきれなかった、
1/2のハイライト、個人写真にまつわるエピソードをご紹介いたします。
これまでご紹介してきた通り、怒涛の活動を続けるスタッフたちですが、
実は新人スタッフには、これらに加えて毎年恒例の特命任務があります。
それは、メンバー同士の顔と名前が一致するよう、顔写真を掲示するための準備です。
個人写真を単純にパート順に並べても面白くないので、毎年さまざまな企画で紹介しています。
ちなみに昨年(Festa2018)は「Festaスカウティングシート」と題して、出身大学別に掲載しました。
このときわかったことは、様々な大学からメンバーが集っていることでした。
フェスタに参加したことのある人の出身大学はおよそ40大学に上ります。
ちなみに、歴代の参加者数上位10位は
・中央大学 30人
・文教大学 28人
・近畿大学 20人
・関西学院大学 19人
・神奈川大学 16人
・神戸大学 13人
・関西大学 10人
・福岡大学 6人
・龍谷大学 6人
・国立音楽大学・大阪音楽大学 5人
でした。
Festa2017は、都道府県別。
廊下ギャラリーと題して、合宿所のメインストリートを利用してずらずらーっと貼りました。
ちなみに、この企画から、偶然地域がバラバラだったチューバパートによる
「北海道東北北関東」「北信越」「九州中四国」など、日本を七つに分割した地域交流会が開催された年でした。
Festa2016は「Festa戦国時代」と題した、過去最大規模の企画。
当団は、バンドフェアの再会演奏会から始まりましたが、
その時から紡がれ続ける「絆」を大切にしてきました。
この楽団に参加する人は必ず、「過去に参加した誰かの紹介」があります。
この紹介制を取る理由はいくつかあるのですが、
あまり語られていないスタンスの背景にある想いをご紹介します。
---------
自分自身が吹奏楽を始め、続けてこれたのは、自分だけの力ではないはず。
挫折した時、辞めたいと思ったとき。
きっと誰かの支えがあったはず。
そうやって、誰かに支えてもらいながら、大好きな楽器を続けることができたはずです。
そして、この楽団に自分が参加できたのは「もう一度、あなたと一緒に演奏したい」「この楽団で成長してほしい」という想いを持った推薦者がいたから。
推薦者への感謝の気持ち、推薦者が紡いでくれた絆に感謝することを忘れないことで、
これまで自分を支えてくれた、楽器を続けさせてくれた、様々な人に感謝の気持ちも忘れないでほしい。
この楽団に出てよかった、そう思えば思うほど、この気持ちを自然に感じ、大切にしてほしいのです。
---------
自分を紹介してくれた推薦者の存在をクローズアップするため、「家系図」を創ったのです。
私の紹介者はあなた、あなたの紹介者はあの人、あの人の紹介者は・・・と辿れば、必ずバンドフェアの出演者にたどり着きます。
その出演者を「戦国武将」になぞらえ、家系図として掲載したのでした。
話がだいぶそれました。
今年のテーマは「Festa初参加年表」。
Festa同期を見つけようという企画です(実は2回目)
きっかけとなったバンドフェアを加えると過去19回、毎回初参加の人が生まれていますが、
初参加のころは右も左もわからず、誰が同期かを意識する余裕はないでしょう。
そこで、改めてフェスタ同期をピックアップすることで、
パート・世代を超えたメンバー同士の交流に期待した企画です。
正直、初参加者が「全滅してしまった回」もあるのでは?と思っていましたが、
奇跡的に「一人残り」の回がありながら、全19回すべての回におけるフェスタ初参加者が今回のフェスタに参加していました。
この個人写真紹介の準備をするのは、フェスタ初参加のスタッフたち。
顔写真を整理しながら、メンバーの顔と名前を早く一致させる意図もあって、毎年頑張ってくれています。
いろんなタスクと並行して、この初参加年表を作ってくれた新人スタッフに感謝です!
---------
【お知らせ】
当団の演奏が気になる方は、ぜひYoutubeにてお楽しみください!
吹奏楽団Festaチャンネル
チャンネル登録も、ぜひお願いします♪
こんにちは、吹奏楽団Festaです。
合宿スタッフの仕事はなかなか大変そうですが、意外にもいろんなところに楽しみを見出しながら作業しています。
今日は、それを象徴する曲をご紹介いたします。
本日お送りするのはFesta2015より「千と千尋の神隠しHighlights」です。
大ヒット映画の珠玉の名曲たち。
映画の名曲をシンプルかつ丁寧に紡いだメドレーです。
それぞれの曲を知っているメンバーも多く、合宿中には数々のモノマネも流行し、
スタッフが作成する、手洗い・うがいの励行や録音視聴室への斡旋の貼り紙にまで登場し、
その話題の席巻ぶりは圧倒的でした。
そんなメンバーの想いの詰まった清々しい演奏をお楽しみください!
ちなみにどんな貼り紙が掲示されていたかというと・・・
<手洗い励行:食堂前手洗い場>
ハク:(おにぎりを)お食べ。ご飯を食べてなかったのだろ?
千尋:・・・食べたくない。「手を洗ってないから」
<録音視聴1:施設内各所>
ハク:ここにいてはいけない!すぐに録音視聴室へ行きなさい!
<録音視聴2:施設内各所>
千尋:いや!いかないで!!
ハク:この世界で生き延びるためには、録音視聴室に行くしかないんだ。
<録音視聴3:施設内各所>
ハク:静かに!録音視聴室がそなたを探しているのだ。時間がない、走ろう!
<録音視聴4:談話スペース前等>
千尋:おばあちゃん、ダメ。ここには、録音視聴室はないもん。
<録音視聴5:録音視聴室前の貼り紙>
千尋:ここで録音を聴かせてください!!
<録音視聴6:録音視聴室の出口扉>
かまじい:グッドラック。
みなさんは、これらがどのシーンなのか分かりますか??
フェスタが、楽しみながら本番に向けて進もうとしている様子が伝われば幸いです。
---------
【お知らせ】
当団の演奏が気になる方は、ぜひYoutubeにてお楽しみください!
吹奏楽団Festaチャンネル
チャンネル登録も、ぜひお願いします♪
合宿スタッフの仕事はなかなか大変そうですが、意外にもいろんなところに楽しみを見出しながら作業しています。
今日は、それを象徴する曲をご紹介いたします。
本日お送りするのはFesta2015より「千と千尋の神隠しHighlights」です。
大ヒット映画の珠玉の名曲たち。
映画の名曲をシンプルかつ丁寧に紡いだメドレーです。
それぞれの曲を知っているメンバーも多く、合宿中には数々のモノマネも流行し、
スタッフが作成する、手洗い・うがいの励行や録音視聴室への斡旋の貼り紙にまで登場し、
その話題の席巻ぶりは圧倒的でした。
そんなメンバーの想いの詰まった清々しい演奏をお楽しみください!
ちなみにどんな貼り紙が掲示されていたかというと・・・
<手洗い励行:食堂前手洗い場>
ハク:(おにぎりを)お食べ。ご飯を食べてなかったのだろ?
千尋:・・・食べたくない。「手を洗ってないから」
<録音視聴1:施設内各所>
ハク:ここにいてはいけない!すぐに録音視聴室へ行きなさい!
<録音視聴2:施設内各所>
千尋:いや!いかないで!!
ハク:この世界で生き延びるためには、録音視聴室に行くしかないんだ。
<録音視聴3:施設内各所>
ハク:静かに!録音視聴室がそなたを探しているのだ。時間がない、走ろう!
<録音視聴4:談話スペース前等>
千尋:おばあちゃん、ダメ。ここには、録音視聴室はないもん。
<録音視聴5:録音視聴室前の貼り紙>
千尋:ここで録音を聴かせてください!!
<録音視聴6:録音視聴室の出口扉>
かまじい:グッドラック。
みなさんは、これらがどのシーンなのか分かりますか??
フェスタが、楽しみながら本番に向けて進もうとしている様子が伝われば幸いです。
---------
【お知らせ】
当団の演奏が気になる方は、ぜひYoutubeにてお楽しみください!
吹奏楽団Festaチャンネル
チャンネル登録も、ぜひお願いします♪
こんにちは、吹奏楽団Festaです。
今日は、アナザーストーリー第6回。スタッフ目線の合宿風景<合宿4日目編>です。
合宿4日目。普通に過ごしてても疲れがたまりそうなのに、
12/28入りのスタッフからすると、既に6日目です。
この疲労を回復する為に、スタッフは「オフ期間」を取るようにしています。
午前中(前夜~昼食まで)、午後(昼食後~夕食前)、夜間(夕食後~翌朝まで)のいずれかの時間にオフを設定できます。
もちろん、全員が同時に取るのは無理なので、交代で休みを取るようにしています。
身体を休め疲れを取る、といえばもう一つ。
近年、スタッフの一人が本業でリラクゼーションセラピストとして活躍しています。
そのスタッフが、合宿中に奏者やスタッフの体をほぐしたり、
長めの休憩時間に体操を行ったり。
(写真は少々古いです)
このスタッフさん自身も楽器経験があるので、
楽器奏者だからこそ緊張する部分を理解してくれています。
体操やリラクゼーションを受けた後は、「息が良く吸えるようになった」と大変好評です。
ちなみに、スタッフの中にはリペアマンも存在しているので、
楽器の修理も常時行える体制です(今年はお休みしていましたが)。
(やっぱり写真は少々古いです)
また、少し余談になりますが、メンバーの中に美容師さんがおられまして、
合宿中に散髪しているメンバーもいたようです(笑)
他にも、学校の先生、幼稚園の先生、吹奏楽関係業界(わりと有名企業が揃ってます)、MR、SEなど、
一般団体らしい「異業種交流会」の雰囲気が、たまに垣間見えるのも面白いところです。
スタッフの中に、システムエンジニアがいることから、本部内のパソコンでネットワークを構築したり、
映像関係者がいるので、合奏場の様子を中継したり。
昔話をすれば、
トイレの不具合は下水道局に努めるスタッフが解決し、
車が大好きなスタッフが、持っていた工具でビブラフォンのモーターを治したり、
そういえば、合宿所でのインフルエンザ対策方法を看護師のメンバーに相談しアドバイスをもらったこともありました。
こうやって考えると、「大人の技術を使って、本気で遊ぶ」のがフェスタなのかもしれませんね。
---------
【お知らせ】
当団の演奏が気になる方は、ぜひYoutubeにてお楽しみください!
吹奏楽団Festaチャンネル
チャンネル登録も、ぜひお願いします♪
今日は、アナザーストーリー第6回。スタッフ目線の合宿風景<合宿4日目編>です。
合宿4日目。普通に過ごしてても疲れがたまりそうなのに、
12/28入りのスタッフからすると、既に6日目です。
この疲労を回復する為に、スタッフは「オフ期間」を取るようにしています。
午前中(前夜~昼食まで)、午後(昼食後~夕食前)、夜間(夕食後~翌朝まで)のいずれかの時間にオフを設定できます。
もちろん、全員が同時に取るのは無理なので、交代で休みを取るようにしています。
身体を休め疲れを取る、といえばもう一つ。
近年、スタッフの一人が本業でリラクゼーションセラピストとして活躍しています。
そのスタッフが、合宿中に奏者やスタッフの体をほぐしたり、
長めの休憩時間に体操を行ったり。
(写真は少々古いです)
このスタッフさん自身も楽器経験があるので、
楽器奏者だからこそ緊張する部分を理解してくれています。
体操やリラクゼーションを受けた後は、「息が良く吸えるようになった」と大変好評です。
ちなみに、スタッフの中にはリペアマンも存在しているので、
楽器の修理も常時行える体制です(今年はお休みしていましたが)。
(やっぱり写真は少々古いです)
また、少し余談になりますが、メンバーの中に美容師さんがおられまして、
合宿中に散髪しているメンバーもいたようです(笑)
他にも、学校の先生、幼稚園の先生、吹奏楽関係業界(わりと有名企業が揃ってます)、MR、SEなど、
一般団体らしい「異業種交流会」の雰囲気が、たまに垣間見えるのも面白いところです。
スタッフの中に、システムエンジニアがいることから、本部内のパソコンでネットワークを構築したり、
映像関係者がいるので、合奏場の様子を中継したり。
昔話をすれば、
トイレの不具合は下水道局に努めるスタッフが解決し、
車が大好きなスタッフが、持っていた工具でビブラフォンのモーターを治したり、
そういえば、合宿所でのインフルエンザ対策方法を看護師のメンバーに相談しアドバイスをもらったこともありました。
こうやって考えると、「大人の技術を使って、本気で遊ぶ」のがフェスタなのかもしれませんね。
---------
【お知らせ】
当団の演奏が気になる方は、ぜひYoutubeにてお楽しみください!
吹奏楽団Festaチャンネル
チャンネル登録も、ぜひお願いします♪
こんにちは、吹奏楽団Festaです。
今年のアンコールもそうでしたが、
特殊な楽器を本編で使用したからには、アンコールでも使用したい!
そういう発想になったきっかけの曲をご紹介いたします。
本日お送りするのはFesta2013より「和田アキ子コレクション~Power & Soul」です。
和田アキ子の最もメジャーな曲は「あの鐘を鳴らすのはあなた」。
そして、この演奏会でのメインプログラムは「幻想交響曲」。
第五楽章で舞台裏で使用する「カリヨン」の借用にかかったお金は約10万円。
一音換算3,000円ともいわれたカリヨンを、人目にさらすことなく終わらせたくない、
という想いからこのメドレーがアンコール採用されました。
本番では、サビの部分で2台のカリヨンが花道から登場。
大きな鐘の登場に、客席は静かなどよめきがおき、そして曲の終わりには・・・。
幻想交響曲で使用された地獄の鐘を舞台上で盛大に鳴らし、会場は大盛り上がり。
客席の雰囲気含めて、必聴の一曲です!
---------
【お知らせ】
当団の演奏が気になる方は、ぜひYoutubeにてお楽しみください!
吹奏楽団festaチャンネル
チャンネル登録も、ぜひお願いします♪
今年のアンコールもそうでしたが、
特殊な楽器を本編で使用したからには、アンコールでも使用したい!
そういう発想になったきっかけの曲をご紹介いたします。
本日お送りするのはFesta2013より「和田アキ子コレクション~Power & Soul」です。
和田アキ子の最もメジャーな曲は「あの鐘を鳴らすのはあなた」。
そして、この演奏会でのメインプログラムは「幻想交響曲」。
第五楽章で舞台裏で使用する「カリヨン」の借用にかかったお金は約10万円。
一音換算3,000円ともいわれたカリヨンを、人目にさらすことなく終わらせたくない、
という想いからこのメドレーがアンコール採用されました。
本番では、サビの部分で2台のカリヨンが花道から登場。
大きな鐘の登場に、客席は静かなどよめきがおき、そして曲の終わりには・・・。
幻想交響曲で使用された地獄の鐘を舞台上で盛大に鳴らし、会場は大盛り上がり。
客席の雰囲気含めて、必聴の一曲です!
---------
【お知らせ】
当団の演奏が気になる方は、ぜひYoutubeにてお楽しみください!
吹奏楽団festaチャンネル
チャンネル登録も、ぜひお願いします♪