日本全国から、1/4の演奏会のためにメンバーは集まります!
ただいま、今回のFestaの事前学習として
「千と千尋の神隠し」を見ております(∩´∀`)∩
いや~やっぱりおもしろい!!!
今日のブログのタイトルは、
その中に出てくる釜爺の言った名台詞。
演奏会にご来場予定のお客様も
一度映画を見てからお越しになると、
より演奏をお楽しみいただけると思います♫
次は、文教大の演奏会のお知らせです(´▽`)
↑Festa2014文教の会 …あれ?違う人もいる?
皆さん、こんにちは!
文教大学、現役組です(^o^)
前回から参加させていただいている私たちですが
今年もFestaに参加するために、
それぞれが活動中です!
4年生の大谷(さかき)@Tpは
4万字の卒論に追われていますが…
部長として残りわずかな日々を大切に過ごしています!
同じく4年生の坂田(みずたま)@Clは
パート練習、卒論、定期の宣伝活動の毎日です(^^)
3年生の佐藤(しそっ)@Hrは定期演奏会に
向けて企画総務としての仕事、
そして演奏面でも満足できるよう活動中です!!
今回は文教現役組が増えるかも…?
Festaでは
様々な団体の方と演奏させていただきますが、
文教の先輩方と一緒に吹ける貴重な場でもあります(^^)
今回は文教大学の
定期演奏会のお知らせをさせていただきます♪
部員約140人で演奏します!
ぜひ会場に足をお運びください(^^)
文教大学吹奏楽部
第37回定期演奏会
◆日時
2014年12月23日(火・祝)
開場15:00/開演16:00
◆場所
サンシティ越谷市民ホール 大ホール@埼玉県
(東武スカイツリーライン「新越谷駅」・JR武蔵野線「南越谷駅」下車 徒歩3分)
◆プログラム
管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿より」/M.アーノルド
序曲「ピータールー」/M.アーノルド
Concordia/長生淳(委嘱作品)
彩雲の螺旋―吹奏楽のための/中橋愛生
◆指揮
佐川聖二 黒木裕太 安部 迅
◆料金
S席1000円
A席800円
B席600円
(全席指定)
※当日券について※
今回、当日券の枚数がかなり少なくなっております。
当日券の購入を考えている方は、お早めに会場にお越しください。当日券販売開始は【14:00】です。
また、チケットが完売しますと入場することができませんのでご了承ください。
◆お問い合わせ
TEL:090-9971-6170(企画総務)
HP: http://bunkyobrass1976.web.fc2.com/